【損をしない】ラジオ体操を無趣味なアラフィフにおすすめする4つの理由
コストがかからないのが最大の理由
なにか趣味を始めようとしたとき、道具や衣装や場所代などがかかる。
ジョギングでさえも靴やウェアがいるだろう。
ランニングシャツをランニングに使われると周りが迷惑だ。
読書は図書館に行けばタダだから、いい趣味だ。
そういう意味ではドラマを見ることもテレビならタダだから、いい趣味だ。
タダはいい。
なぜなら失敗しても損が少なくて済むから。
お金がかからずに楽しめる趣味に出会ったらどう?
何かを始めるとそれなりに時間をかけることになる。
時間コストが最初にかかってくる。
無趣味だから時間が余ってるというなら問題ないけれど、貴重な有限資産を使うのだから無駄にする分は避けたいとこだと思う。
やらなきゃわからない。
これも、ごもっともな話。
確かにやってみなきゃ、自分に合う合わないはわからない。
でもその結果、行きもしないジムに払った入会金、打ちっぱなしにさえも行かずに置かれているゴルフセット、他に使いみちがないのに場所をとる健康器具。
合うかどうかはタダのものから攻めたほうが無難な気がしてこない?
とうことでおすすめするのが「ラジオ体操」
ラジオ体操がオススメなわけ
運動はなんでもいいと思う。
自宅で筋トレでもタダだし、ウォーキングもお金をかけなきゃタダだ。
それでも自分の経験上、ラジオ体操をオススメする。
なぜなら、始めるハードルがおそろしく低いから。
簡単で、継続しやすくて、メリットがある事
ラジオ体操は色んな媒体で見ることができる。
けれど、ここではテレビを見ながら行うラジオ体操を推奨する。
NHKテレビのラジオ体操は見る人への工夫がなされているからだ。
必要な準備は、起きる事とテレビを点ける事。
毎朝6:25からNHKテレビでラジオ体操を含めた10分間の運動を放送してくれる。
時間になって、テレビを点けたら始めることができる。
読書でも、ドラマを見るでもなく、ラジオ体操をする事をおすすめする理由を紹介していく。
おすすめポイント① 簡単に始めることができる
テレビの前で見ながらやるだけなので、着替える必要も、施設まで出かける必要も、髪を整えたり、メイクしたりする必要がない。
1人で始めるので、周りのペースに巻き込まれたり、焦ることもない。
誰にも知らせなくて済むし、知られることもないだろう。
今日は体調悪いからとやらなくても構わない。
体調伺いの電話もかかってこなけりゃ、ラインで「まだやってる?」と催促もされない。
完全に自分で決めていい。
合わなければ、ただやめるだけ。
損がない。
おすすめポイント② 体調管理がしやすくなる
今日は腰が痛いな、今日は膝が痛いなと朝起きただけで思うことが日常茶飯事。
アラフィフは体力が落ちている。
自分の体調の変化に気づくためには、普段の体調を意識しないと比較ができない。
毎日、同じ時間に同じような運動を続けていると変化を感じやすい。
アラフィフは感度が鈍くなっている。
膝や腰は気づきやすい場所だけれど、他の部位は動かしてみないとわからなかったりする。
全身を無理なく効率よく動かして、自分の体調をわかりやすくする方法はないかな?
そう、それがラジオ体操。
おすすめポイント③ 定期的な運動習慣から他の運動習慣が生まれる。
「なにか運動していますか?」
この質問が答えにくい人は多いだろう。
スポーツに比べると運動量は違うけれど、ラジオ体操も運動習慣のひとつと言える。
堂々と「ラジオ体操しています」と言うことができる。
ラジオ体操は全身を動かす運動だけれど、ストレッチを念入りにするほどの効果や、筋トレして手に入る筋肉などの恩恵はない。
なら、ただの自己満足か?
いや違う。
ラジオ体操を運動習慣にすると、他の運動習慣が手に入りやすくなる。
先にあげたストレッチや筋トレも、自宅でやることができる。
ラジオ体操が始めるハードルを下げてくれる。
アラフィフには筋肉増強のためではなく、筋力維持のための筋トレが必要になってくる。
いきなり筋トレ始めると続けにくいから、ハードルの低いラジオ体操からの運動習慣のほうが挫折しにくい。
おすすめポイント④ 運動習慣がメンタルも整える
瞑想をやったことがある人もいるだろう。
楽な姿勢で、他ごとを考えずに、自分の呼吸だけを数える。
ラジオ体操も似たような効果が得られる。
朝の静かな空間で、テレビからの声に従い無心で体を動かしていく。
たった10分間の軽い運動でも、体が目覚めるのを感じることができる。
それは心もスッキリさせる。
朝から気持ちのいいメンタルが手に入る。
この効果は数字では出てこないけれど、たしかに感じることができる。
まとめ
・無趣味なら色々試せばいいのにと思う余裕はない。
・そもそも時間も金もない。
・なら、自分の体にプラスになる行動のほうが、やり始める事に損が少ない。
・ラジオ体操は損どころか、かなりのメリットを得られることになると保証する。
・僕自身が1年半の実践済みで、現在も継続中。
・まずは損が少ないからと思って始めてみて。
以上、【損をしない】ラジオ体操を無趣味なアラフィフにおすすめする4つの理由
でした。
追伸
このブログは、中年太りで悩むアラフィフおじさんの僕が、豊かで健やかなアラフィフライフを生きる為に、学んで体験したことをアウトプットしていく場。
読んだあなたの心が動いたら嬉しい。